2024閑話録1

                  2023閑話録2へ
     2024年閑話録の第1弾です。

奥村(2024年9月14日&10月9、20日)
9月14日写真1:秋茄子が採れ始めました。剪定、根切り、施肥が上手くいったらしく最高のできです。たった二株ですがたくさん採れそうです。
焼き茄子、茹で茄子、麻婆茄子、茄子グラタン、煮物、浅漬け などが食卓にでます。
10月9日写真2:秋茄子も今シーズン、今度こそ最終でしょう。今朝は目玉ベーコンの代わりに目玉🍆、でした。イケる!
10月20日写真3:まだ採れます!?早めに 取ります。今年は22日の茄子グラタンで茄子はお仕舞い!デス


    <写真1>9月14日       <写真2>10月9日       <写真3>10月20日


西田(2024年9月16日&10月9日)
<写真1>今日のゴーヤの収穫、大物は30cm強、全部で12本、オレンジ色はうれすぎ、食べられない事はないけど、食べない。種は赤いゼリー状のものに包まれていて、甘いです。
<写真2>万願寺とうがらしとカラーピーマン本日の収穫。
10月9日:今年のゴーヤは60から70本取れていると思いますが、家族の口に入ったのは10本くらい?あとは社員、兄弟、ご近所、などに配りました。
イチジクは20個弱。かぼちゃは6個。万願寺はかぞえていない。これから渋柿の収穫。すでに60個 ほど取り込み。キウイは12月初め。約150個の予定。カラスに50個ほど落とされました。


      <写真1>9月16日       <写真2>9月16日


石谷(2024年9月18日)
夕べは中秋の名月。撮りました。10年ほど前の小型デジカメです。
ベランダの手すりに乗せて。老手のため固定に難儀しました。石谷 本当の満月は今夜らしい。


         <写真1>


奥村(2024年9月24日)
おはようございます。 22日に定演が終わりYouTubeにアップされました。
マンドリンアンサンブル・Gクレフ 第19回定期演奏会 第1ステージ
マンドリンアンサンブル・Gクレフ 第19回定期演奏会 第2ステージ
録画、録音はホール側にUSBとSDカードを渡して依頼しておきます。そして会員が翌日にはアップします。


        <写真1>


西田(2024年10月6、20日)
10月6日ビデオ1:蓬莱山の琵琶湖バレーに行って来ました。晴天に恵まれ、琵琶湖を俯瞰できました。
10月20日写真1:今年も干し柿作りをしました。例年の三分の一です。日照りとカメムシにやられて、小さくて、数も少ないですが、140個ほどぶら下がっています。


      <ビデオ1>10月6日       <写真1>10月20日


北中(2024年10月20日)
何時もの朝の散歩コース。5キロ~ 6キロ先の神社⛩までの間の農家さんが色々してくださっています。途中までは電車です。
オクラの収穫は終わっていますが今も花は咲いています。ヒマワリは夏も咲いていましたが、また9月にタネ撒きし今咲かせておられます。

       
  <写真1>オクラの花 <写真2>9月種まきヒマワリ   <写真3>コスモス  <写真4>平野神社にて


石谷(2024年10月25日)
今年の猛暑による花の季節ぼけの話題です。
狭山市智光山公園では1本の一枝にサクラが咲いていました。別の1本にもありました。これらの木は、4月に咲くサクラで、10月桜ではありません。<写真1>
シャクナゲについては足利フラワーパークです。白花と赤花です。いずれも1本に沢山咲いているのではなく、5房程度とノーマル季節と比べて大変少ないです。いわゆる異常な咲き方です。サクラも同様で1本につき咲いている花は数個でしょうか。<写真2、3>

     <写真1>10月6日      <写真2>10月17日       <写真3>10月17日


西田(2024年11月15、16日)
ウォーキングを再開します。秋を見つけてきます。
私の住んでいる公園、佐竹公園<写真1>。水面に映るメタセコイア。これからもっとゴールドに<写真2>。
ピンクのかたばみの群落<写真3>。
紅葉が始まった千里ニュータウンの遊歩道<写真4>。
天気が良いと、メリハリが効いて綺麗な写真が撮れます。ウォーキングは、転倒予防の為以前より小幅になっており、おばちゃんにも抜かれる始末です。
遊歩道の脇に、シバクリのイガの殻が集められていました<写真5>。<写真6>は、メタセコイアの並木です。

  
    <写真1>11月15日   <写真2>11月15日       <写真3>11月15日
     
   <写真4>11月15日      <写真5>11月16日   <写真6>11月15日


村上(2024年11月17日)
先日、ネパールに行ってヒマラヤを見て来ました。やっぱりナカナカの迫力でした。
写真は羽の先の真下がエベレスト(8,848m)その左の前衛の様な山がロ-ツェ(8,516m)です。


        <写真1>


北中(2024年11月22日)
いつもの早朝ウォーク日の出とともにスタート<写真1>。
西山の麓真言宗の正法寺の梅林のふもとにダリアインペリアスー日本名皇帝ダリアメキシコ—など中南米原産。日本のダリアと違い一重咲きないし八重咲きでスッキリ<写真2~4>。

        
     <写真1>     <写真2>      <写真3>     <写真4>


原(2024年11月30日)
近くの紅葉も見頃に。
家から2、300メートル位の公園です。今日みたいな小春日和の散歩にはいいです。
関東は最近ずっと小春日和続きです。夏から秋にかけてのあの暑さと雨続きとはうって変わって。

         
    <写真1>         <写真2>     <写真3>    <写真4>


                    2024閑話録2へ